'09.8月の富士山
写真をクリックすると大きな写真が見られます
デジカメはFINEPix S5000 ,Cybe Shot DSC-HX1と Pentax K10D を使用しています
   
'09.8.16田貫湖でダブルダイヤモンドの撮れる時期になりました、天気予報は晴れ、夜中に富士山の室(山小屋)の灯りも見えるしダブルダイヤを撮ろうと田貫湖に向かいました、
田貫湖に近ずくと富士山の上空に雲が見えていますが、ダブルダイヤモンドは駄目でも焼けるかもと昨年8月16日にダブルダイヤモンドを撮った撮影ポイントに向かいました、
この時期だと混んでいる撮影ポイントですが4時前で3人しか入っておらず三脚の立てる場所も苦労せず確保できました
            
支度をしてデジカメでバルブ撮影、富士山の位置が暗くて見えず見当をつけて撮ってみましたが大分ずれているので
撮り直し、まだ少しずれてます 4時15分
    少し明るくなってきました、もう雲に色が付いています 4時23分     一旦雲の色は消えましたが 5時2分焼けはじめました
      
5時5分空一面の朝やけです

こんな大焼けにはめったにお目にかかれません
これが撮れただけでもラッキーでした
5時7分朝やけの色が薄れました ダブルダイヤモンド撮影のカメラマンが来てこの撮影ポイントも混みあい
待つこと約1時間
雲が厚く、ダブルダイヤモンドは見られず、残念

6時10分お情けでしょうか雲の切れ間から太陽が出ました
    
'09.8.17 天気予報は晴れ、久しぶりの星空、昨日撮れなかった田貫湖のダブルダイヤモンドを撮るためいつもより早く寝て、1時過ぎ眼が覚めてしまったので、早い方が良いだろうと出かけました
田貫湖には2時前に到着、昨日の撮影ポイントに一番乗り
   
デジカメでISO 感度を上げて1分半くらいでバルブで写るようにして撮影してみました
富士山と月と雲、月明かりで見える雲は秋の雲です 1:58(左側の明るいのが月です)
縦撮りで 
この雲が朝まで残って焼けてくれると良いですが  2;14
日の出の前に雲はすっかりなくなり
太陽が富士山頂の真中から出てきました 6:05
   
     
同じく6:05 6:06 すっかり太陽が出ました 6:09
今日は素晴らしいダブルダイヤモンド富士が撮れました
'09.8.18 天気予報は今日も晴れ、2時過ぎ富士市の自宅から富士山を見ると室(山小屋)の灯りが見えました
田貫湖にダブルダイヤモンド狙い出かけました
3時田貫湖の北側の駐車場に到着、ダイヤモンド富士の時期にしては珍しく駐車場に空きスペースがあり車の駐車に苦労せず、こんなことは珍しい歩いて出来るだけ南側に向かいました、
撮影ポイントも空いていて三脚を立てる場所探しに苦労することもなく三脚を立てることが出来ました、
      
3:38雲で富士山の中腹以上しかそれもぼんやりとしか見えませんが、バルブ撮影
  すっきりしない空ですが、自然相手ですからどうしようもないですね  5:33 太陽が富士山頂の丁度真中から出てきました 6:07
風が少しあり逆さ富士ははっきりは写りません
  
   
6:08   6:11   太陽が出ました 6:12
今日はこれで撮影は終わりです
8月23日東北の百名山登山に行く朝、立ち寄った精進湖の富士山です。
東北に行くのに精進湖に寄るというのには訳があり、甲府南ICから会津若松ICまで休日ETC割引を効かせて1000円で行くためです
ルートは富士市〜精進湖〜甲府南IC〜上越JCT〜新潟JCT〜会津若松です
笠雲の富士山も撮れたし、1000円で会津若松まで行けたし、この日は二重に儲かった気分でした
  
8月29日天気予報は晴れだが下り坂、朝焼け期待で田貫湖に向かいました
     
4:51 色が付いてきました    4:58 だんだん色が濃くなってきました  5:02 いい感じになってきましたが横から雲が出てきてしまいました
雲が出てくるのがもう少し遅ければ良かったんですが